対応しているペットを教えてください。

主に犬、猫のシッティングを行なっておりますが、うさぎ、ハムスター、小鳥、金魚など、その他のペットもご相談に応じています。

どんなお世話をしてくれますか?

シッターがご自宅にお伺いし、お食事のご用意やトイレ掃除、お散歩、シャンプーなど、事前カウンセリングでお伺いした内容で心を込めてお世話をさせていただきます。
また、リアルタイムでご報告を行いますので、その際に追加したい内容がありましたらお伝えください。
それぞれの性格に合わせてお世話をさせていただきますので、安心してお任せください。

ペットホテルと何が違うの?

1番の違いはペットがお留守番をする環境です。
ペットシッターを利用すると、ペットが安心できるご自宅でのお留守番・お世話になるのでいつもと変わらない環境でのびのびと過ごすことができ、お留守番中のストレスがほとんどかかりません。
繰り返し利用することでシッターとも顔馴染みになりストレスが更に少なくすみます。
環境が変わるとご飯が食べられない…、他のわんちゃんや動物の匂いが苦手…という子には特におすすめのサービスです。
また、ペットホテルは1頭ごとにルーム代がかかる場合が多いですが、当店ではネコちゃんは2頭まで同料金、ネコちゃんの3頭目以降や、ワンちゃんの2頭目以降は割安になっておりますので、多頭飼いの場合ですとペットホテルよりお得にご利用できるかと思います。

事前打ち合わせは利用日にするのですか?

いいえ、基本的には利用日の3日前までに行います。
3日以内での急な初回お申し込み、ご希望はご相談ください。
事前打ち合わせのご希望日がありましたら3日ほど候補日を頂けますとご予約がスムーズとなっております。

対応エリアを教えてください。

さいたま市浦和区は無料で対応させていただきます。
さいたま市内のその他の区(大宮区、中央区、桜区、緑区、西区、北区、見沼区、南区など)も対応可能です。
さいたま市外の地域につきましては、出張費を別途頂戴いたしますが、可能な限り対応させていただきますので、まずはお気軽にご相談ください。

別途出張費がかかりますか?

さいたま市浦和区は出張費が無料です。
浦和区以外の地域につきましては、当事務所(浦和区上木崎6丁目11-27)から1kmにつき80円、往復分を毎回出張費として頂戴いたします。
コインパーキング使用の際は、実費分頂戴いたします。

お散歩のみやシャンプーのみでの利用でも可能ですか?

現在お散歩のみのお受け付けは行っておりません。シャンプーについては準備中です。
利用開始となりましたら、当ホームページまたはLINE等でお知らせいたしますのでご案内をお待ち下さい。

お支払い方法について教えてください。

カウンセリング時に現金にてお支払い、もしくはシッティングの3日前までにお振込みをお願いしております。

キャンセル料について教えてください。

キャンセル料は2日前まで30%、前日50%、当日100%頂戴いたします。
午後19:00までにご連絡ください。

利用できないケースはありますか?

当店は、女性のお客様に安心してご利用いただくための専用サービスとなっております。
そのため、誠に申し訳ございませんが、男性のお客様のみでお住まいの世帯からの新規ご依頼は、現在お受け付けしておりません。
ご家族やカップルでお住まいの場合、同居されている女性のお客様からご連絡いただければ、お受け付け可能でございます。
また、上記以外にもお受け付けできない場合がございます。
詳細につきましては、お手数をおかけいたしますが、ご利用規約をご確認いただけますようお願いいたします。

何か保険に加入していますか?

はい。
最大限不慮の事故等がないよう努めておりますが、万が一の事態に備えて動物取扱業ペット損害保険に加入しております。

時間延長することはできますか?

はい、可能です。
延長料金は15分600円です。

お世話中にもしペットの体調が悪くなってしまったらどうなりますか?

シッティング時に体調不良を発見した場合 は、飼い主様にご連絡後、必要であればかかりつけ動物病院に連れて行きます。
その際は追加時間分の延長料金+手数料として1回 につき3000円頂戴いたします。
タクシー利用の場合はタクシー代を頂戴いたします。
診察代金、お薬代金は飼い主様負担になります。

鍵の受け渡し方法について教えてください。

初回は事前カウンセリング時にお預かりし、お世話日までタグをつけて専用の金庫にて厳重に保管いたします。
シッティング終了後、ポスト投函や宅配ボックス、郵送、直接お返しなど打ち合わせで決定した方法でお返しいたします。
2回目以降のご利用時も、打ち合わせで決定した方法でお預かり・返却いたします。

返却方法、お預かり方法により別途有料となる場合があります。料金表をご確認ください。

シッティング中にペットの様子を教えてもらうことはできますか?

はい、リアルタイムで写真と動画をお送りし、ご報告を行うことを徹底しております。
お世話中に気になることやしてほしい事などこざいましたらその場でお気軽にお申し付けください。

怖がりな子なので心配です。

その子の性格に合わせてお世話させて頂いております。
怖がりな子でも怖がったり驚かないように優しく声かけし、丁寧にお世話させて頂きます。
少しずつ慣れて頂くため、またはストレスを軽減するため、お世話時間の短縮や延長をご提案させて頂くこともございます。
怖がりな子でも2回、3回と顔を合わせる内に慣れてくれる子がほとんどですのでご安心ください。

噛む子ですが大丈夫ですか?

事前打ち合わせにて面会し、シッターの顔や声を覚えてもらうので基本的には大丈夫です。
どうしても難しい場合はお断りさせていただく可能性はありますが、どうしたら興奮しないでもらえるかを一緒に考え、工夫して対応させていただきます。
これまでにも、噛み癖のあるわんちゃんや、つい引っ掻いてしまう猫ちゃんのお世話をさせていただいた経験もございますのでご安心ください。

なぜ女性専用なのですか?

当サービスは、飼い主様である女性のお客様が、より安心して大切なペットをお任せいただけるよう、女性専用とさせていただいております。防犯面での安心に加え、シッターもすべて女性ですので、同性ならではの細やかな視点と丁寧な対応で、愛情深くお世話させていただきます。女性のおひとり暮らしのお客様はもちろんのこと、女性のいらっしゃるご家庭でも、より安心してサービスをご利用いただけると考えております。質の高い安心感をお求めの女性の皆様に、心を込めてサポートさせていただきます。